木創

Blog日々のこと

2022.08.29

【家づくりをご検討中の方へ】構造見学会の見どころ・必要性について【高気密・高断熱】高性能住宅

完成見学会などは良く開催されていますが、構造のタイミングでの見学会はあまり開催されていません。
なぜかというと構造見学会に参加して何を見たらよいのか?何を見学したら良いのか?分かりにくいからだと思います。
そのため、建築会社や工務店も完成見学会に比べ開催されるケースが少ないように思います。

私たちは住宅をご検討されている方は、構造見学会は見学された方が良いと思っています。建築を検討されている会社の事をより知って頂けますし、どんな素材を使ってどのような施工を行っているか、また完成時には分からない大切な家の内部(人間でいうと骨や臓器※重要です)がどうなっているか知ることが出来ます。それらを知ったうえで建築会社を決められたほうがお客様にとっても良い事だと考えております。さらに高気密・高断熱【高性能住宅】をご検討の方は、施工技術で性能の良い悪いが出ますのでより見学されたほうが良いと思います。

中には、素人が見ても分からないという方もいらっしゃるかと思いますが、何も知らずに建築会社を決めて知るより、契約前に現場で真剣に見て説明を受けられたほうが納得されると思います。一生に一度の家づくりですので!

では構造見学会で具体的に何を見学すれば良いのでしょうか!?
木創が考えるポイントを紹介します!

構造見学会の見どころ!!

・どんな素材を使っているか?施工方法をしているか?

・現場がキレイか?どんな大工さんが建てているのか!?

・挨拶などはあるのか?現場の雰囲気!?

・高気密、高断熱【高性能住宅】の性能がどんなものか体験できる。

・どんな施工方法をされているか目で見て質問・説明を受けることが出来る。

完成見学会では分からないことばかりです。完成見学会も当然大切ですが、中身もとても大切です。資料などで説明を受けるだけでなく生の現場を見て検討材料の一つにしてみましょう。

さらに、こんな方にもお勧めです!!

・高気密・高断熱住宅で自分たちの暮らしがどう変わるか知りたい方
体で体感することが出来ます【百聞は一見に如かず】

・家づくりを始められた方でどういった施工手順で家づくりが進んでいるか知らない方
家を知って頂くことで、何が自分たちに家づくりに重要か考えて頂けます。

などなど現場でたくさん体験・見学して頂けるところがあります。家は人の手で造るものです。どのような手で造られているか見学することは重要なことだと思いますので、ぜひ構造見学会に参加されてはいかがでしょうか。

木創は現在、倉敷市茶屋町・水島【2会場】で構造見学会開催中です!ぜひこの機会に参加してみましょう。詳しい情報・予約は下記よりお願いします。

https://mokusou-t.com/event/770

 

2022.08.10

この暑い夏!エアコン1台で快適に暮らせる家を体験しよう!【倉敷市二日市 完成見学会】第2弾!

この暑い夏!良い事はなかなかありませんが良い事もあります!
完成見学会で実際の高気密・高断熱住宅を体験できることです。春・秋などは気候が良いのでなかなか実際暮らしたときの体感を得ることが出来ません。夏だから確かめることの出来る体感。
住んでからでは遅いので気になる会社さんの見学会はこの夏に回ってください!

現在、木創はで倉敷市二日市「高気密・高断熱住宅」の完成体感見学会 予約受付中です。

職人集団の木創ならではの新しいシンプルながら和を取り入れた住宅。

さらにUa値0.24、C値0.25の高気密・高断熱住宅です。環境の事・ランニングコストの事・快適な生活をしたいと考えられてる方はぜひこの見学会でご体感ください。
※当日はエアコン1台で家全体を空調しております。

間取りにもたくさんの工夫と想いがあります。

「お子さまとの時間を大切にしたい」→家族が繋がるフリースペース

「日当りのいい快適な暮らしがしたい」→開放的な吹き抜け

「家事動線を大切にしたい」→豊富な収納スペースと回遊動線

などなどみどころがたくさんある2階建ての4LDK+2Sの間取り。

光の入れ方や家事動線、統一感もありながら素材の魅力を活かす家づくりなど

豊富なアイデアも見どころの一つです。

平日も、ご予約を頂ければイベント期間中はご見学頂けます。

是非この機会に木創(もくそう)の家づくりをご体感下さい。

ポイント①エアコン1台で快適に暮らせる【高性能住宅】

UA値0.24、C値0.25の高気密・高断熱住宅。第一種換気を使うことでエアコン1台で快適に生活できる空間を実現。当日もエアコン1台で空調していますのでぜひ生で体感してください!

〇高性能住宅を実現する仕様

・外壁 アルセコ外断熱システム

・断熱材 セルロースファイバー

・サッシ APW330 ペアガラス高性能樹脂サッシ

・全熱交換式換気システム(第一種)

・グリッドポスト基礎工法

・耐震:許容応力度計算【耐震等級3】

②日当りも考えた吹き抜けのあるLDK

日当りや風通しも考えLDKに約13帖の吹き抜けを配置した間取りになっています。
南面の窓は大きく日中は自然光だけで充分明るく開放感と、つながりのあるLDKに。
プライバシーを保ちつつ、一日中明るく無駄なスペースをなくし開放的で心地よい空間。

③玄関に大きなSICとWIC・洗面室を中心とした家事楽動線

玄関には嬉しいSIC。子供の遊び道具も置ける広々設計。家族みんなで使える1階のWICもみどころ。
キッチンを中心に回遊できるようになっている奥様の嬉しい家事楽動線。動線を少しでも短く・使い勝手よく工夫している設計力をぜひ見て体感してください。

④造作キッチン収納・造作家具

木創(もくそう)の特徴でもある大工が創る造作収納・家具も見どころです。家のテイストにあった自然素材を使っています。

⑤木製の造作建具

木創(もくそう)では、全て大工の手仕事による造作建具です。ご家族ごとの暮らし方に合わせた収納計画から、空間に合わせたオリジナルの建具まで木創ならではの温かな木づくりの住まいを是非ご体感下さい。各お部屋の建具は「タモ材」の造作、和室は「檜(ひのき)」など空間に合わせて木材の特徴を考え変えてご提案しています。

⑥左官仕上げの内装

見学して頂くお家は内装を左官の手塗りで仕上げています。左官の手仕事での塗り作業は、同じものが二つとないオリジナルデザインです。

新しい発想!大工ならではの素材の使い方など見どころ満載!
このお家には、大工ならではの素材の使い方がたくさん見れます。
その他にもこだわりがたくさんです。ぜひご体感ください!
ご予約は下記URLよりお願いします。

8/17(水)-8/28(日)倉敷市二日市【回遊動線と造作家具の家】高気密・高断熱住宅 完成見学会【予約制】

※上記画像は実際の見学会会場の写真でなく他の施工写真です。
 どんな建物かご自身の目でぜひお確かめください!

この暑い夏をのりきるために!【高気密・高断熱】を実現する素材

2022.07.30

【エアコン1台で快適な空間を実現】高気密・高断熱住宅の暮らし

今日は去年より暑いね。
ここ数年言っている気がします。暑い夏を乗り切るためにエアコンを使われているご家庭が多いかと思います。
ここで気になるのが光熱費です。今年は色んなことが重なり、各社電気料金が上がる予定です。光熱費を削減しようとしてもエアコンを使わなくては快適な暮らしが出来ない・・・でも光熱費を抑えたい・・・・
光熱費を抑えて快適に暮らせる方法はないかなぁ?とお考えの方にご提案があります。
木創はエアコン1台で全居室を快適にできる全熱交換換気システム(第一種換気)を標準仕様で使っています。
※当然、高気密・高断熱仕様です。詳しい仕様は下記より

性能について

木創の使用する換気システムは、第一種熱交換型セントラル換気システムです。
第一種とは、給気と排気を機械で制御し、計画的な換気を可能にします。熱交換とは、冷暖房で快適な温度に保たれた室温を回収しながら空気を入れ替えます。近年では住宅の高気密高断熱化が進んでおり、そのような高性能の住宅にふさわしい換気はやはり第一種熱交換型といえます。

この暑い夏をのりきるために!【高気密・高断熱】を実現する素材
この暑い夏をのりきるために!【高気密・高断熱】を実現する素材

① 換気システム
熱回収された新鮮な空気がダクトレスで吸気され床下空間に充満。
② 室内給気口
床面に設置された給気口から居室内に給気。
③ 室内排気口
ドアのアンダーカットや吹き抜けを通り、各居室に設置された排気口より排気

全熱交換換気システムは換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。

また、PM2.5や花粉症・粉塵も除去してくれ人にも環境にも優しいエコロジーシステムです。全熱交換換気システムを採用すると建築費用が高くなるというイメージがあるかと思いますが、エアコン1台で快適な空間を作りますので、第3種換気のようにエアコンを各部屋に設置する必要がありませんのでエアコン購入費が大幅に抑えることが出来ます。エアコンの買い替えも考えると費用的に抑えることが出来る可能性もあります。どちらが将来的に良いかぜひご検討ください。実際に施工したお家も体感できますのでご希望の方はお問い合わせください。ご参考になりますと幸いです。

木創の建物性能を掲載していますので下記URLよりご覧ください。

性能について

Company会社紹介

TOP
INTERVIEW