木創

Blog日々のこと

岡山市南区 平屋 リノベーション工事

2025.06.26

『築60年の平屋をリノベーション』木部工事スタート Vol.4

現在進行中の『築60年の平屋をリノベーション』プロジェクトはいよいよ木工事がスタートします。現場で高さ出しなどの打ち合わせを行います。

現在進行中の『築60年の平屋をリノベーション』プロジェクトは解体工事が終わり増築部分の工事に着手しました。現状の土間を斫り新しい基礎を施工します。

木工事前は壁もなく構造体も既存の柱・土台・梁です。木工事を行い柱の差替え、壁を工事していきます。

岡山市南区 平屋 リノベーション工事
岡山市南区 平屋 リノベーション工事

壁面には構造用合板を施工し耐震性を向上させます。

岡山市南区 平屋 リノベーション工事

壁面の工事が合わると本格的に室内の木工事にうつります。
今後はさらに現場で打ち合わせを行い、木工事➝サッシの取り付けへと進みます。
またこのブログでご報告します。

木創 リノベーション 岡山市南区福島

2025.05.30

『築60年の平屋をリノベーション』増築部分基礎工事 Vol.3

木創 リノベーション 岡山市南区福島

現在進行中の『築60年の平屋をリノベーション』プロジェクトは解体工事が終わり増築部分の工事に着手しました。現状の土間を斫り新しい基礎を施工します。

木創 リノベーション 岡山市南区福島
木創 リノベーション 岡山市南区福島

基礎工事が完了したあとは、いよいよ柱・土台・梁などの木工事がスタートします。合わせて増築部分に合わせた屋根工事も始まり形が変わっていきます。

今後は現場で打ち合わせを行い、いよいよ大工工事がスタートします。
またこのブログでご報告します。

新プロジェクト始動!『築60年の平屋をリノベーション』

2025.04.12

『築60年の平屋をリノベーション』解体工事完了 Vol.2

新プロジェクト始動!『築60年の平屋をリノベーション』

現在進行中の『築60年の平屋をリノベーション』プロジェクトは解体工事が完了しました。外回りはブロックや倉庫などを撤去して本来使える広さがはっきりしました。

新プロジェクト始動!『築60年の平屋をリノベーション』

室内は壁や床・天井材はすべて撤去し柱だけの状態になっています。これから柱・梁の状態を確認し柱や梁をどう差し替えるか耐震補強を考えます。そのうえで現状、進めている設計が計画通り施工可能なのか施主様と現場で打ち合わせを行います。木創では現場での打ち合わせを大切にしております。図面上だけでは想像しにくい部分もあるので現場で確認することで施主様にも広さなど見て確認できるので安心です。

今後の流れは、現場で打ち合わせを行い、いよいよ大工工事がスタートします。
またこのブログでご報告します。

Company会社紹介

TOP
INTERVIEW