2022.08.29
【家づくりをご検討中の方へ】構造見学会の見どころ・必要性について【高気密・高断熱】高性能住宅
完成見学会などは良く開催されていますが、構造のタイミングでの見学会はあまり開催されていません。
なぜかというと構造見学会に参加して何を見たらよいのか?何を見学したら良いのか?分かりにくいからだと思います。
そのため、建築会社や工務店も完成見学会に比べ開催されるケースが少ないように思います。
私たちは住宅をご検討されている方は、構造見学会は見学された方が良いと思っています。建築を検討されている会社の事をより知って頂けますし、どんな素材を使ってどのような施工を行っているか、また完成時には分からない大切な家の内部(人間でいうと骨や臓器※重要です)がどうなっているか知ることが出来ます。それらを知ったうえで建築会社を決められたほうがお客様にとっても良い事だと考えております。さらに高気密・高断熱【高性能住宅】をご検討の方は、施工技術で性能の良い悪いが出ますのでより見学されたほうが良いと思います。
中には、素人が見ても分からないという方もいらっしゃるかと思いますが、何も知らずに建築会社を決めて知るより、契約前に現場で真剣に見て説明を受けられたほうが納得されると思います。一生に一度の家づくりですので!
では構造見学会で具体的に何を見学すれば良いのでしょうか!?
木創が考えるポイントを紹介します!
構造見学会の見どころ!!
・どんな素材を使っているか?施工方法をしているか?
・現場がキレイか?どんな大工さんが建てているのか!?
・挨拶などはあるのか?現場の雰囲気!?
・高気密、高断熱【高性能住宅】の性能がどんなものか体験できる。
・どんな施工方法をされているか目で見て質問・説明を受けることが出来る。
完成見学会では分からないことばかりです。完成見学会も当然大切ですが、中身もとても大切です。資料などで説明を受けるだけでなく生の現場を見て検討材料の一つにしてみましょう。
さらに、こんな方にもお勧めです!!
・高気密・高断熱住宅で自分たちの暮らしがどう変わるか知りたい方
体で体感することが出来ます【百聞は一見に如かず】
・家づくりを始められた方でどういった施工手順で家づくりが進んでいるか知らない方
家を知って頂くことで、何が自分たちに家づくりに重要か考えて頂けます。
などなど現場でたくさん体験・見学して頂けるところがあります。家は人の手で造るものです。どのような手で造られているか見学することは重要なことだと思いますので、ぜひ構造見学会に参加されてはいかがでしょうか。
木創は現在、倉敷市茶屋町・水島【2会場】で構造見学会開催中です!ぜひこの機会に参加してみましょう。詳しい情報・予約は下記よりお願いします。
https://mokusou-t.com/event/770