木創

前へ

WORK 23【焼杉板が映える回遊できる家】

敷地形状を最大限に活かす設計

敷地の形状を最大限に活かした設計を心がけました。そのため建物の一部を115°斜めにふり角が少なく圧迫感のない空間設計となっています。キッチン上部から2階の書斎(フリースペース)に繋がる吹抜けがあり家族の気配が感じられます。階段は大工造作の宙に浮いている木のスケルトン階段。普通は面白くないとこだわっています。その他にも木の素材を活かした施工を随所に行っています。外壁には焼杉を使用し高台に映える一邸です。

岡山市I様

2024.11

【家族構成】
ご夫婦、お子様2人
【間取り】
4LDK+S
【面積】
100.60㎡(30.43坪)
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例
岡山市南区彦崎 施工実例

Company会社紹介

TOP
INTERVIEW